2012年 01月 18日
ブラックカード |
こんにちは、税理士の森川敏行です。
ちょっことだけご協力お願いしますブログランキング
歯科医院開業・歯科医院経営なら森川会計事務所
以前、某カード会社さんのカードで材料代を決済する話もありましたが。
昨日お客さんと話していて、ブラックカードの話になりました。
このブラックカードの年会費は367,500円するそうです。
思わず「ひえ~」といいたいところですが、これだけの年会費を払って会員になる方もいます。
ステイタスはプライスレスといったところでしょうか?
個人的には、この年会費で海外に行った方が楽しい気がしますが。
そんなこと気にする人は、そもそも加入しないですしね。
年会費も気にならないくらい稼ぐ人なんだと思います。
以前ベトナムに行ったとき、タクシーで300円を取られたが、本当は200円で済む距離だったり。
食事中に靴を預けたら、勝手に磨かれて250円を請求されたり。
ところどころぼられましたが、それくらいの額なので、まあそれも旅の思い出かなと。
初めて行った国の観光客なので、それもいたしかたない。
ブラックカードも、きっとその単位が大きいバージョンかなと思います。
お金はかかるけど気分良く過ごせる・・・多分?
ちょっことだけご協力お願いしますブログランキング
歯科医院開業・歯科医院経営なら森川会計事務所
以前、某カード会社さんのカードで材料代を決済する話もありましたが。
昨日お客さんと話していて、ブラックカードの話になりました。
このブラックカードの年会費は367,500円するそうです。
思わず「ひえ~」といいたいところですが、これだけの年会費を払って会員になる方もいます。
ステイタスはプライスレスといったところでしょうか?
個人的には、この年会費で海外に行った方が楽しい気がしますが。
そんなこと気にする人は、そもそも加入しないですしね。
年会費も気にならないくらい稼ぐ人なんだと思います。
以前ベトナムに行ったとき、タクシーで300円を取られたが、本当は200円で済む距離だったり。
食事中に靴を預けたら、勝手に磨かれて250円を請求されたり。
ところどころぼられましたが、それくらいの額なので、まあそれも旅の思い出かなと。
初めて行った国の観光客なので、それもいたしかたない。
ブラックカードも、きっとその単位が大きいバージョンかなと思います。
お金はかかるけど気分良く過ごせる・・・多分?
■
[PR]
by morikawakaikei
| 2012-01-18 11:15
| 経営
|
Comments(0)