12月6日 13時~歯科開業セミナー |
岩瀬歯科商会 歯科開業セミナー
セミナー予定とプロフィール
森川会計事務所
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-4-10恵比寿ブリックス2F TEL 03-6455-3350 FAX 03-6455-3351 「歯科開業セミナー」WEBセミナー 2021年4月8日 20:00~21:30 2021年7月1日 20:00~21:30 2021年9月2日 20:00~21:30 いずれもWEBセミナーになります。詳細は(株)モリタにお問い合わせ下さい。 2021年11月7日 10:00~12:00 モリタ有明 リアル&webの予定 過去のセミナー 2020年12月6日 歯科開業セミナー岩瀬歯科商会 上野支店 2020年7月3日 WEB歯科開業セミナー モリタ有明 2019年1月20日 歯科開業セミナー モリタ名古屋 2019年2月14日 歯科開業セミナー(その道のプロ)(株)モリタ東京 2019年2月24日 歯科開業セミナー 13:00~17:00 (株)モリタ京都 2019年3月10日 歯科開業セミナー 10:00~13:00 (株)モリタ有明 2019年9月29日 歯科開業セミナー 10:00~13:00 (株)モリタ有明 資金計画から、開業立地の探し方、看板、内装まで多岐にわたって「流行る医院」のノウハウを教えます。 160医院の歯科顧問を持つ税理士ならではのセミナーです。 株式会社モリタ One To One Club [プロフィール] 京都市生まれ 同志社大学卒業後、父親の税理士事務所に入所 2代目の難しさ・・・今思えば自分の未熟さを感じます 平成6年に税理士登録(78906号) (ようやく5科目全部通ってホッとしたのも束の間・・・バブル崩壊で顧問先が減り続け、「このままやっていけるのか?」という焦りが出始める) 平成7年に思い切って京都の事務所を辞めて、東京の本郷会計事務所(現 辻・本郷税理士法人)に入所。 (ここで医療・資産税など様々な仕事のノウハウを身につける) 平成10年京都に戻り独立 (戻ってみたものの・・・やはり「単なる税理士では食えない」と実感。 試行錯誤の後、歯科の開業や経営に特化した事務所を始める) 平成12年再び東京に事務所を移転 (歯科開業セミナーなど、東京の仕事が多くなり、青山に部屋を借りる) 平成14年に事務所を渋谷に移転 2LDKのマンションでした。 平成18年9月 御茶ノ水に移転 ようやくオフィスらしくなりました。 平成25年11月 恵比寿に移転 交通の便もよく気に入ってます。 現在は歯科の顧問先を中心に活動してます。 東京都渋谷区恵比寿西1-4-10-2F TEL 03-6455-3350 税理士法人 森川会計事務所 エキサイトブログ デンターネット カテゴリ
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 12月 01日
歯科医院の開業や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
12月6日(日) 13:00~16:00 岩瀬歯科商会さんで歯科開業セミナーを行います。 岩瀬歯科商会 歯科開業セミナー お申し込みは岩瀬歯科商会の上野支店まで。 WEBとリアルと、どちらも行うそうです。 開業セミナーのWEBは初めて。 しかもWEBで同時中継って、どんな感じなんだろうか。 途中で途切れたり・・・(汗)とかならないよね。 未確定な要素もありますが、とにかくやってみます。 コロナ禍の開業についても話そうかな。 WEBも受付していますが。 レジメは来場用で作成しているので、来ていただいた方が理解が深まります。 よろしくお願いします。 #
by morikawakaikei
| 2020-12-01 16:14
| 仕事
|
Comments(0)
2020年 12月 01日
歯科医院の開業や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
先週の週末は税理士同士の情報交換会が京都にあったので、参加しました。 若手の税理士さんが多いので参考になりました。 今の税理士はパソコンに全く抵抗がないので、私よりはるかに詳しい。 最近のクラウド会計ソフトも銀行データの取り込みも普通にやるので、うちの事務所も今後の課題だな。 顧問先にも銀行データを取り込むために、IDとパスワードを最初から登録してもらうのも、1つのやり方だと思います。 先に聞いておけば、いちいち通帳のコピーを貼ってもらわなくてもいいですし。 アメックスのカード明細も、プリントアウトしてもらう必要もなくなる。 次の日は北陸に向かいました。 旧森田銀行は明治時代の創業。 この建物は大正のものをリニューアルしたそう。 なかなか堂々とした風格があります。 材木商として栄えたそうです。 こうしてみると、昔から栄えていたところが至る所にあるんだなあと。 この時期はカニが美味しいですね。 お腹いっぱい食べて苦しかったです(笑) #
by morikawakaikei
| 2020-12-01 11:39
| 税金
|
Comments(0)
2020年 11月 24日
歯科医院の開業や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
今月は年末調整の説明と税額予想(個人事業と12月決算)をしています。 所得が高い方は増税になる話と。 スタッフの年末調整の必要資料を説明。 段々と慌ただしくなりそうです。 今日のニュースでGOTOトラベルの見直しがされそうです。 GOTOトラベル 見直し札幌と大阪が3週間ほど。 札幌は寒いから段々行かない感じだけど、大阪はけっこう行く人がいる。 すでに予約した人も割引が効かなくなる。 これは文句いう人がけっこう出そう。 家族でUSJに行く人は直撃ですし。年末年始あたりが対象なのだろうか。 (その後11月24日~12月15日になりました) しかし、こんなに迷走するならGOTOキャンペーンはそろそろ辞めてもいい。 冷え切った旅行需要を戻す効果はあったから、やったこと自体はよかったと思うが。 この連休はすでに高騰したので、放っておいても旅行する人はいる。 わざわざ税金使って旅行してもらわなくてもいいような。 しかもちょっと感染者が増えると、急に辞めてGOTOを使った人が振り回される。 ホテル業界や旅行代理店は、本当に気の毒。
#
by morikawakaikei
| 2020-11-24 16:51
| 旅行
|
Comments(0)
2020年 11月 16日
歯科医院の開業や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
今年の年末調整で改正されたのは「ひとり親控除」です。 これは従来の寡婦控除の特別な寡婦というのが拡大されました。 婚姻関係を結んでいない方の子供も入れられることになりました。 このチャートを見ても、少し難しい。 〇離婚・死別・未婚で合計所得金額が500万円以下 の方で 〇子供がいる(総所得48万円以下) ようは稼ぎのない子供ということ。 この方はひとり親控除35万円控除 〇離婚・死別・未婚で合計所得金額が500万円以下 の方で 〇女性で扶養親族あり(親を養っているとか)又は女性で死別 の方は寡婦控除27万円 という感じです。 該当する人は、扶養親族申告書にチェックがあるので、記入してください。 超プライベートな話なので、こちらから聞きにくい。
#
by morikawakaikei
| 2020-11-16 19:32
| 税金
|
Comments(0)
2020年 11月 09日
歯科医院の開業や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
11月に入り、顧問先には今月から個人の決算検討会をしています。 11月~12月に間に税額予想をして、決算賞与や設備投資、納税計画の参考になればと思います。 コロナ禍の中ですが、歯科はけっこう元の状態に戻ったところが多い。 前年と同じような水準になったよう。 そう考えると、歯科は不測の事態にも強い業種。 飲食業や航空業界は本当に大変です。 リアルタイムでいうと。。。 先週に京都に行きましたが。 新幹線は少し乗客が増えてきた。(隣に人が座り始めた) ホテルもだいぶ戻ってきた感じ。 やはりGOTOの影響が大きい。 街を歩くと、着物姿の若者がけっこう多かった。 観光客が増えてきたかな。 少しずつ賑わいを戻した印象。 月末ごろが見ごろでしょうか。 鬼滅の刃の人気が、こんなところにも。
#
by morikawakaikei
| 2020-11-09 18:23
| 税金
|
Comments(0)
2020年 11月 04日
歯科医院の開業・立地や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
先週はお仕事で沖縄に向かいました。 今年のコロナ禍の中で、沖縄に顧問先ができました。 普段は郵送とメールでやり取りして、年に1度は訪問をすることに。 やはり実際にいかないとわからないこともあるので、医院に行けてよかったです。 色々「こうやっては、どうでしょう」といった気もしますが。。。 全部そのままやる必要はなく、少しでも医院の改善になればいいなあと。 ちょっと遅めのお昼。先生の車でステーキに連れて行ってもらいました。 米軍相手にお店をやっていた感じ。 ここのお肉は非常に美味しい。 車でないと行けなかったので、今回は諦めていました。 先生、ありがとうございます。 次の日の朝は金壺食堂に行きました。 ちまきは280円。 このちまきは赤飯でつくられていて、もっちり。大豆もいいアクセント。 ちまきだけ買いに来る人もたくさんいました。 こんなお店は長く続いてほしい。 #
by morikawakaikei
| 2020-11-04 09:29
| 仕事
|
Comments(0)
2020年 11月 04日
歯科医院の開業・立地や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
いよいよ11月に入り年末調整の準備が始まります。 今月にお伺いするときに、また準備のお願いをしますが、何卒宜しくお願い致します。 『顧問先の方へ』 ・扶養控除等申告書 ・保険料控除等申告書 スタッフさんは、こちらのご記入をお願いします。(配偶者は必要な方のみ) 今年から働いた方は前職の源泉徴収票が必要です。 年末調整はあくまで、甲欄。メインで働いている医院だけが提出です。 ただし住所データ等は必要なので、まだのところは提出をお願いします。 なので、扶養控除等申告書に住所名前を記入して「乙」と書いてもいいかと。 ◎ちなみに今年の税制ですが、高額所得者は増税のようです。 つまり差引すると同額。 所得が多くない方は、同じです。 ただ所得の高い方は、影響が出ます。 合計所得金額が2500万円を超えると基礎控除はゼロになります。 1年間の損益計算書で2500万円を超えそうな方は、増税になりそう。 45万円×50%=24万円の増税。 最近の傾向として、高所得者は少しずつ増税。 コロナで大幅にばらまいたので、来年以降また増税になるかも・・・ #
by morikawakaikei
| 2020-11-04 09:12
| 税金
|
Comments(0)
2020年 10月 26日
歯科医院の開業・立地や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
このところコロナのせいか、テレワークがすっかり定着しました。 毎日ではないものの、週に1,2日出勤してそれ以外はテレワークのところも多いよう。 テレワークをすると時間の管理は難しくなる。 1日中見張るわけにはいかないですし。 すると仕事は、作業の成果物で判断することになる。 「これだけの作業量の仕事をしたら、これだけの支払いをする」というもの。 こういった条件で契約をするなら、1日いくらというより、これだけの仕事でいくら、という契約の方が合致する。 それが業務委託契約になります。 テレワークが続けば、成果物によって報酬を支払う業務委託契約が増えるのではないかと思われます。 歯科でも外部の矯正医と業務委託契約を結ぶことがあります。 矯正料金の60%、70%がよくあるもの。 1日いくらと契約すると日当という給与ですが、仕事量で契約すると業務委託(外注費扱い) 同じようなことをしても、扱いが変わるのでややこしい。 契約書や請求書などの内容で判断します。 勤務する方も、業務委託契約の方が確定申告で経費を入れられるからと、希望する方もいますが。 給与でも給与所得控除で無条件に経費に入れられる部分があります。 必ずしも経費になっていない訳ではない。 また業務委託契約に切り替えると「明日から来なくていい」といわれても、何の保証もありません。 よく考えて選んでください。 #
by morikawakaikei
| 2020-10-26 17:45
| 税金
|
Comments(0)
2020年 10月 22日
歯科医院の開業・立地や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350
昨日は静岡近辺を車で回っていました。 久しぶりに天気が良かった。 これから少しずつ寒くなってくるのかな。 思わずボーっと見入ってしまう。 癒されますね。 #
by morikawakaikei
| 2020-10-22 17:45
| 仕事
|
Comments(0)
2020年 10月 19日
歯科医院の開業・立地や歯科経営のご相談なら歯科専門の税理士 TEL03-6455-3350 東京都渋谷区恵比寿 歯科医院開業・歯科医院経営に強い森川会計事務所
今日は佐久平に来ていますが。 ちょっと寒い、東京よりも気温が低め。 10月もすでに後半。 これから秋が深まり、紅葉も色づくのかなと。 と思ったら、佐久平はすでに始まっていました。 いい感じです。 ちなみに11月の連休、京都はかなりの混雑が予想されます。 宿泊サイトはGOTOの影響ですでに高値になっている。 混雑自体はうれしくないですが。 地元の経済が回るのはいいこと。 #
by morikawakaikei
| 2020-10-19 16:11
| 仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||